次回は2024年2月開催予定です!

不安な気持ちを楽しみに変え、
海外生活を人生のチャンスにする5つのヒント、お伝えします!
目次
株式会社グローバルライフデザインは、「駐在員も家族もしあわせになる海外赴任」を目指しています。
留学経験がある方や、海外旅行が大好きな方、語学に自信がある方であっても、駐在ファミリーとして海外で生活する際には、様々な「不安」「負担」そして「制約」が伴うことがあります。
そんな中、「私は何のためにここにいるんだろう?」と感じることがあるかもしれません。
特に、それまでお仕事をされていた方にとっては、専業主婦としての生活が始まることや、人間関係の変化、子どもと過ごす時間が増えることに負担を感じることもあるでしょう。
また、初めてキャリアブレイクを迎える方にとっては、「ブランクができてもまた仕事復帰ができるのか」「仕事もせずに毎日をどう過ごせばいいのか」といった悩みや不安があるかもしれません。
そもそも「仕事を辞めたくない。同行する決断ができない」という方もいらっしゃるでしょう。
私たちは、これまで400名以上の駐在家族から、リアルな本音をお伺いしてきました。
その中で、出発前にしっかりと「心の準備」ができていればもっといいスタートが切れたのではないか?限りある貴重な海外暮らしの時間を、もっと早くから楽しめたのではないか?と感じるケースも少なくありません。
このオリエンテーションでは、「海外生活での不安を限りなくゼロにし、海外生活を人生のチャンスにするヒント」をお伝えします。
「起こり得るさまざまなトラブルや心配ごと」について、「予習」をしていきます。
実際に起こったときには余裕をもって対処できるよう、「解決策」と「心構え」についてもお伝えします。
さらに、渡航前に知っておきたいキャリアの理論や、世界各国で自分らしく活動している駐在ファミリーの皆さんの事例をご紹介します。
その上で、同じ境遇にある仲間たちと「海外生活の中でやってみたいこと・達成したいこと」を語り合い、自分だけの「本帰国までのわくわくロードマップ」としてカタチにしていきます。
開催概要
日時 | 2024年2月予定 |
場所 | オンライン(Zoom) |
定員 | 8名 |
※Zoomセッション参加の前に、動画プログラムのURLをメールでお送りします。ご参加の際は、事前に動画をご覧ください。
※上記はオンラインセッション①のご案内です。同日あるいは翌月以降に、60分のオンラインセッション②にも参加いただけます。オンラインセッション①②につきましては、プログラムをご覧ください。
プログラム
1)<事前視聴> 動画プログラム

※動画のURLを事前にメールで送付しますので、お好きな時間に何度でも視聴できます!!
◆ 出発前から帰国後までの各段階で出てくる疑問や悩み 19のケースの解説動画(動画約20分×6本)
【ケーススタディーの内容】
・子どもの学校の選び方
・友達・居場所づくり
・カルチャーショック
・仕事がしたい
・夫婦関係
・日本人社会
・現地の人とのコミュニケーション
・語学学習のモチベーション
・ホームシック
・子どもの言語問題
・気候ストレス
・帰国後の逆カルチャーショック
上記のような19のシチュエーションに関して、具体的な対処方法や知っていると役立つ考え方を、動画で分かりやすく解説します。
2)<当日> オンラインセッション①

◆ 第1部 ケーススタディ動画の復習
これから始まる海外生活の中で起こりがちな問題に対して、具体的な対応策や知っておくべき考え方をお伝えします。
◆ 第2部 専門家によるトークセッション(交互に開催)
1) 海外こころのヘルプデスク24時代表 メキシコ在住心理カウンセラーの秋田まきさん
「同行配偶者としての心構えとメンタルケアについて」
2) 海外こころのヘルプデスク24時副代表 キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの岩井真理さん
「この選択、合ってる? 海外生活で知る自分✖️キャリア✖️アイデンティティ」
※両方のテーマについて話を聞きたい方は、ご自身が参加された次の回で、トークセッションのみ無料で参加することが可能です。ご希望の方はオリエンテーション終了後にお渡しするアンケートにてご連絡ください。
◆第3部 駐在員パートナーの体験談
現在渡航中の先輩駐在員パートナーや、すでに帰国している駐在同行経験者の体験談を聞き、気軽に質問できる機会を設けます。
3)<当日または後日> オンラインセッション②

「本帰国までのわくわくロードマップ」作成ワークショップ! SUNNY PARK内で開催
駐在ファミリーのオンラインコミュニティSUNNY PARKでは、2023年8月より、「本帰国までのわくわくロードマップ」作成ワークショップを毎月開催しています。
渡航前オリエンテーションの参加者は、ご都合がよい日程で、海外滞在中のSUNNY PARKの会員と一緒に、ワークショップに参加できます。
オンラインセッション①の体験談に加えて、海外生活を知り、海外在住者と交流する機会としてご活用ください。
渡航前・海外滞在中・本帰国前のどの段階の方にとっても、海外生活を充実させるための気付きが得られる有意義なワークショップです。
【ワークショップ内容】
海外生活の中で「どんなことをやってみたいのか」、本帰国時に「どうなっていたいのか」をイメージし、書き出していきます。まだまだ漠然としている海外生活を具体的にイメージすることで、「わくわく感」を高めながら目標設定ができます。
到着後、落ち着いたらすぐに行動開始できるよう、ぜひ今からプランを立てておきましょう。
実際に手を動かして「書くこと」、他の人に「話し・宣言すること」、いつでも見返すことができるように「カタチにすること」。これらによって実現の可能性が高まります。
海外での新生活は新しい出会いがたくさんあり、自己紹介をする機会も多いはず。他の人に「話し・宣言すること」が苦手な方も、ぜひ練習と思ってチャレンジしてみましょう。
※一般の方は当日(12:00~13:00)のみ参加できます。SUNNY PARK 会員の方は、当日または翌月以降のご都合のよい日程で参加できます。
※オンラインセッション➁のみ参加希望の方は、初月無料のSUNNY PARKに登録後、3,000円でご参加いただけます。
駐在ファミリーのオンラインコミュニティ SUNNY PARKについて

2021年にスタートした会員制のコミュニティです。SUNNY PARKは、海外駐在ファミリーがオンライン上でつながり、「情報」と「悩みや気持ち」を共有し、安心できる居場所を得ることを目的としています。また、自分の知識やスキルを活かしてチャレンジできる場として活用することも可能です。
海外生活では、想像もしていなかった困難や苦労に直面することがあります。渡航前からSUNNY PARKの海外在住者と繋がっておくことが安心感に繋がり、困難や苦労に直面してもできるだけ早く解決できるように…。そんな思いで、オリエンテーションの一部を、SUNNY PARK内で開催することにしました。
テキスト紹介動画
◆参加者様には、渡航前オリエンテーションオリジナルテキスト「海外生活を人生のチャンスにする5つのヒント!」のPDF版を事前に送付します。渡航前はもちろん、渡航後も役に立つ内容です。
◆紹介動画の内容に加え、2022年に追加した以下コンテンツも含まれます。
・「駐在妻のビフォーアフター(対談動画10本の限定公開URL)」
・「渡航前後 駐在妻たちの『あの時の私に言いたい!』(渡航前にしたこと、「やっておけばよかった!」と後悔したことについての調査結果をまとめたPDF)
◆テキスト冊子版も購入できます。(購入はこちら)
◆オンラインセッションの時間が合わない方には、テキストと動画をセットにした「ケーススタディーコース」も販売しています。(購入はこちら)
こんな方にお勧めです
仕事を退職、休職して帯同する予定
キャリアに関しての不安が強く、どう過ごすべきか模索中
子どものことだけではなく、自分自身のことを真剣に考えたい
海外生活中に励まし合える仲間を作りたい
何が起こるのか予習をしておき、できるだけ不安のない状態で出発したい
正直、海外生活に気が進まない
こんなことが得られます
情報と仲間を得て、不安が解消されます
海外生活に向けてわくわくした前向きな気持ちが持てます
困ったときの対処方法や、頼るべき先がわかります
「自分にはたくさんの選択肢がある」ということに気づけます
海外生活を通してどんな経験をしたいのかが明確になり、滞在期間の密度が数倍になります
当日までにご準備いただきたいこと
①動画視聴 | 事前にお送りする動画(視聴するためのURLをメールで案内)をご覧ください。 |
---|---|
②台紙とふせんの用意 | 「本帰国までのワクワクロードマップ」を作成するために必要です。お手元にご準備をお願いします。 |


参加者様の声
※ここには一部だけ掲載しています。こちらからすべてご覧になれます。是非ご覧ください!
海外赴任帯同の心構えができ、参加して良かったです
全体的に必要なことがしっかりとカバーされており、本当に参加して良かったと感じています。また、心構えをお話しいただけたところが非常に役に立ちました。海外赴任の本などは事前に読んでいましたが、心構えまではのっていなかったですし、心構えができていれば現地で何かあっても落ち着いて対処できるように感じました。また、先輩たちや同じ立場の方と一緒にワークをして繋がることができるのも心強かったです。(Tさん)
有意義な時間を過ごし、元気をもらうことができました
自分のことを考える時間を持てたことで、冷静になり落ち着け、自己肯定感を持てました。また、同じ悩みを共有できる時間を持つこともでき、皆さんの明るく元気に進む姿に元気をいただきました。渡航先での過ごし方やキャリアについては、何でも明確化することを学べました。大変有意義な時間でした。(Ⅰさん)
料金
一般 | SUNNY PARK会員 | |
料金 | 10,000円 | 5,000円 |
SUNNY PARK 新規入会特典 | - | 3か月無料 |
オンラインセッション② 参加日時 | 当日 (オンラインセッション① 終了後) | SUNNY PARK内のお好きな回 |
※駐在ファミリーのオンラインコミュニティ未入会の方は、オリエンテーション参加費に、SUNNY PARKの無料体験3か月分が含まれる「SUNNY PARK会員料金」がおすすめです!
オンラインセッション②には、SUNNY PARK内でご都合のよい月にご参加ください。SUNNY PARKの詳細をご確認の上、オリエンテーション申込と同時に、SUNNY PARKへのご登録もお願いいたします。
決済方法・その他
決済方法
以下のいずれかの方法でお支払いをお願いします。
お支払確認後、正式なご予約となります。詳細は、お申込みされた方にメールでお知らせします。
◆銀行振込(楽天銀行)
◆Stripe決済 (各種クレジットカード/ウォレット)
◆PayPal(アカウントを作成後、クレジットカードでの支払いが可能です)
お申込み後、5分以内に案内メールが届かない場合は、以下の点をご確認ください。
・迷惑メールフォルダーの確認
・@cz-cafe.comからのメール受信設定
上記の対応を行っても案内メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せフォームからご連絡をお願いします。
主催者からのメッセージ
家族の転勤がきっかけであなたの人生に訪れる大きな変化。
それを「安定した生活を壊す不安なもの」にするか、「未来の可能性を広げるチャンス」にするかはあなた次第。
一生のうち海外に住む経験ができる人は限られています。
あなたにとってこれから始まる海外生活が貴重な体験となり、帰国する際には人生で1番の思い出として心に刻むことができるよう、精一杯サポートさせていただきます。

株式会社グローバルライフデザイン代表取締役
駐在ファミリーサポートコーチ 飯沼ミチエ
渡航前オリエンテーション運営チーム
◆世界中の駐在ファミリーをつなぐ、海外生活情報・交流サイト 駐在ファミリーカフェ
◆駐在ファミリーのオンラインコミュニティSUNNY PARK
◆飯沼ミチエプロフィール
お問い合わせ
ご質問や不安な点があれば、どんな小さなことでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
◆過去のオリエンテーション参加者(約200名)の渡航先
中国各地・台湾・香港・韓国・シンガポール・タイ各地・マレーシア各地・フィリピン・インドネシア・ベトナム各地・インド各地・ミャンマー・UAE・イスラエル
ナイジェリア・南アフリカ共和国、その他アフリカ
イギリス・ドイツ各地・チェコ・デンマーク・ベルギー・オランダ
アメリカ各地・カナダ・メキシコ・チリ・オーストラリア
◆2022年の開催実績
2022年2月5日(土)オンライン
2022年4月16日(土)オンライン
2022年5月23日(月)オンライン
2022年7月2日(土)オンライン
2022年11月26日(土)オンライン
◆2023年、2024年の開催実績・予定
2023年2月18日(土)オンライン
2023年5月27日(土)オンライン
2023年8月22日(火)オンライン
2023年11月18日(土)オンライン <開催決定>
2024年2月21日(水)オンライン <予定>
※2〜3ヶ月に一度の開催を予定しています。また、予定は変更になる場合があります。